開催しました🎶フランス語グループレッスン 課外授業:新学期のスタート!『Nico先生の意外な一面をチェック🎵』
- アンサンブル Yasko
- 9月4日
- 読了時間: 3分
Bonjour !アンサンブルアンフランセ講師のYaskoです。フランスではすっかり朝晩は20度を切り、季節は秋に変わりつつあります。 9月1日からは、新たな年度の開始です。
早速、この新学期の開始とともに9月2日(火)夜、特別ゲストとしてNico先生をお迎えして⭐️<課外授業>⭐️を開催しました。
アンサンブルアンフランセのフランス語グループレッスンでは、通常の授業とは一味違う時間を楽しんでいただけるよう、不定期にこのような「オンライン特別イベント」を企画しています。
Nico先生をはじめとして、Hugo先生、Joseph先生、Vanessa先生、Rémy先生そして私Yaskoが、フランス語レッスンを行っています。
定額8,800円/月謝で、どのレッスンにも参加できるのが魅力です♪
アンサンブルアンフランセのオンライン個人レッスンとは違って、グループレッスンでは、複数の生徒様が一緒に学ぶため、画面を通してお互いの顔を見ることができます。
でも、レッスン中はレッスンに集中しているので、気軽なおしゃべりをする時間はほとんどありません。
「いつも顔を合わせているけれど、ちょっと話してみたいな」
「え?フランスの⚫︎⚫︎に行ったことがあるんだ、私も!」
「DELF対策一緒に受けていたけど結果はどうだったのかな...?」
...とか、ちょっと聞いてみたいと思ったことはありませんか?
対面レッスンなら授業前後に「ちょっとお茶でも...」と、自然な交流が生まれますが、オンラインでは授業が終わればZoomから退室、みんな一気にすぐ解散。これはオンラインスクールのメリットであり、デメリットでもありますね。 そ・こ・で 誕生したのが⭐️<課外授業>⭐️です。
以前は参加者全員で意見交換をしていましたが、そうしますと活発に発言される方と発言に尻込みしてしまう方と..分れてしまうことがありました。
そのため最近の課外授業ではZoomのブレイクアウトルームを使い、少人数でお話しできるようにしました。
さて、今回のゲストは、Nico先生! クールでレッスンはスパルタ系、でも愛の鞭がたまらないとたくさんのファン(笑)の声をアンケートでいただきます。
そんなNico先生ですがなんと、愛犬をお膝に乗せてお茶目に「こんにちは〜」と流暢な日本語で登場!
実は...「Yaskoが勝手にNicoは厳しいと触れ回っている!?」疑惑を持たれましたが、いやいや...私はアンケートでいただいた生徒様の声の代弁をしているに過ぎません💦
(...確かにアーカイブビデオを拝見する限り、「無駄がないシャープな感じだわぁ。コメディアン系の私とはベクトル違うな」くらいは思っています😌素晴らしいレッスンです✨)
レッスンでは日本語を使いませんので、日本語を話すときのNico先生の朗らかな表情と言ったら!!!☺️何を話したかは参加者のみぞ知る特権でございます。
今回も、終了後にはこのような感想をいただきました。
「本当に楽しかった!」
「ずっと話してみたかった方と話せて嬉しかった!」
「フランス語をもっと頑張ろうと思えました✨」 「Nico先生の意外な一面を知りました✨」
⭐️<課外授業>⭐️は、先生はオール日本語。 初級者の皆さんも安心です。🔰
さて、次の開催のゲスト講師は...!楽しみにしてくださいね🎶
それまではまた毎日のグループレッスンでお会いしましょう。

次回の開催もお楽しみに...😀
コメント