top of page
検索

フランス語グループレッスン<課外授業:新学期のスタート!『Nico先生の意外な一面をチェック🎵』開催します

  • 執筆者の写真: アンサンブル Yasko
    アンサンブル Yasko
  • 6 日前
  • 読了時間: 4分

Bonjour ! アンサンブルアンフランセ講師のYaskoです。

今年の夏は本当に暑かったですね...。皆さんは、いかがお過ごしでしたか?

私は久しぶりに夏の時期に帰省しました。日本の夏...キツかったです。駅のホームで電車を待っているだけなのに汗が噴き出てくるので、頭からペットボトルの水を被って体温が上がりきらないよう熱中症対策もしました。ちょっと怪しい人..ですね😅


さて、アンサンブルアンフランセのグループレッスンでは、不定期ですが、特別イベント「課外授業」を開催しています! ※前回の Hugo先生との<課外授業:新緑の季節『Hugo先生とDELFを語ろう』の報告はこちら


 通常のレッスンとは少し違い、小部屋(ブレイクアウトルーム)に分かれて生徒様同士で、少人数で気兼ねなくおしゃべりするイベントです。


!!ご注意!!


「課外授業」は、聴講での参加はできません。


全員ビデオをONでご参加をお願いいたします。


途中からの参加もできません。(遅刻厳禁)


また、アーカイブビデオとして録画はいたしません。


今回のゲストは Nico先生です!!!


9月2日(火)


20時・21時(2時間)

※いつも木曜に開催していますが、


今回は火曜です。


フランス語グループレッスン Nico先生

Nico先生は月曜、火曜の21h日曜のレッスンを担当されています。生徒様からいただくアンケートでは...

「クールで厳しいNico先生の愛の鞭がたまらない!」 「ちょっと厳しく感じるが、とても勉強になる」 と、ちょっとスパルタ感があるNico先生、でも好き😆〜!という感想をいただくことがあります。 実はですね、こう見えてNico先生は本当はとってもお茶目で明るい先生なんです。 私はNico先生にYouTubeビデオ撮影前の発音指導をお願いしていたことがあり、つまり、「生徒として」Nico先生にレッスンを受けたことがあります。 下記のレッスン風景はグループレッスンではなくマンツーマンレッスン(生徒はMikiさん)ですが、レッスン時のNico先生はこのような感じです。クール😎!


しかし、実際にパリでNico先生にお会いしたときは普段のレッスンとは180度違い、陽気でフランクな一面を見せてくれました!これには私も驚きました。 クールなレッスンに加えて「写真嫌い、ビデオも絶対やめて!!」と、ちょっとイカついイメージのNico先生...今回の課外授業では覆すこと請け合いです。


今回の課外授業の流れについては....「普段のNicoを出してね😆レッスンでは見せない笑顔でよろしく🎵」とNico先生とは打ち合わせ済みですのでご期待ください!


Nico先生のレッスン以外の一面が見られる貴重な場です!

皆さんのたくさんの参加、お待ちしています!

レッスンでは必要最低限の日本語しか使いませんので、普段のNico先生のグループレッスンは敷居が高いと感じられていて、まだ、Nico先生をご存知ない方、チャンスですよ。Nico先生は、流暢な日本語を話されますから。


🔸課外授業の流れ🔸


1、最初は全員、いつも通りフランス語グループレッスンと同じように、Zoomに入室してください。私(Yasko)が居るので、時間が来るまで歓談タイムです。ゆる〜く待ちましょう。


2、時間が来たら簡単に開始の挨拶をし、その後、私が3〜4名づつ「ブレイクアウトルーム」にご案内します。まず20分間...自由に意見交換などをしていただきま す。一緒にお話ししたいという方がいらっしゃいましたら事前にぜひ、教えてくださいね。


3、一定時間(20分)が終了するとシャッフルタイム!メンバーを変えて再度、ブレイクアウトルームでお話しください。 最初の1時間はNico先生はまだいらっしゃいませんので生徒様同士で楽しい時間をお過ごしください。


4、ここまでで1コマ分の50分に相当しますので、休憩を挟んでもう1クールいきましょう。もちろん抜けていただいても構いませんし、21時からの参加も大歓迎です。


そしてこの2コマ目からNico先生が参加されますので、ぜひ普段は話しかけることができないNico先生に日本語で大丈夫ですので、なんでも質問されてくださいね! そして、質問タイムが落ち着きましたら、それぞれのブレイクアウトルームにNico先生が順番にお邪魔いたします。ぜひ皆様、日本語で楽しくしてください。


終了後は再度、皆さま全員にお集まりいただき、感想などをいただければと思っております。

  

なお、平素のグループレッスンではビデオOFFでの聴講で参加することも可能ですが、今回はビデオONの参加者のみ、ブレイクアウトルームにご案内します。


そのため今回も聴講不可、全員ビデオ付きでのご参加をお願いします。


※ビデオOFFでご参加された場合は、どこのブレイクアウトルームにもご案内できません、ポツンとオープンスペースに残されてしまい...寂しいことになります。各ブレイクアウトルームの声は他では聞くことができません。


また、遅刻して参加される場合、すでにブレイクアウトルームに皆様をご案内した後の場合は、私を含め、誰もオープンスペースで待機しておりません。この場合もご案内できませんので、お時間厳守でのご参加をご了承くださいませ。


アーカイブ用の録画も行いませんので、気兼ねなく自由に意見交換を行いましょう!


たくさんのご参加をお待ちしています🎵



Comments


bottom of page